2023年08月12日
CARMINA ハーフソール
お盆休み
通勤の電車内もご家族連れも多く、いつもとは違う雰囲気、
ゆるーい感じが心地良いですが、台風心配ですね。



カルミナの新品にハーフソールで滑り止め補強、
ラバーを貼ることに抵抗のないお客様におススメの一つ、
コバの色味もオリジナルに忠実に

ソールを荒らして革包丁でかごのラインに薄く切り込みを、
ハーフソールとの段差をもなく、面一に。

より永く、いいコンディションで愛用を。
ハーフソール ~30分程度
通勤の電車内もご家族連れも多く、いつもとは違う雰囲気、
ゆるーい感じが心地良いですが、台風心配ですね。



カルミナの新品にハーフソールで滑り止め補強、
ラバーを貼ることに抵抗のないお客様におススメの一つ、
コバの色味もオリジナルに忠実に

ソールを荒らして革包丁でかごのラインに薄く切り込みを、
ハーフソールとの段差をもなく、面一に。

より永く、いいコンディションで愛用を。
ハーフソール ~30分程度
2023年07月30日
ALDEN×ハーフソール
オオタニさんフィーバーは日本のみならず、アメリカでもすさまじく、
調子が良すぎて勝負してもらえない場面も多い中、アウェーでのゲームで申告敬遠の際には
敵地のファンが自分たちの愛するチームへブーイングを。
もはやチームなど関係なく、野球人として愛されており、並みいるレジェンドたちのコメントも
驚きを通り越して言葉がシンプルに、
「凄いとしか言いようがない」と、その超人ぶりに圧倒されていますよね。
恋多きアーティスト、テイラースウィフトの次の候補に勝手に名前が挙がってたのは面白いですが、
本当に素晴らしいアスリートですね。


オールデン、コードヴァンのプレーントゥにハーフソールで補強、
画像2枚目、コバ仕上げなおしてオールデンオリジナルの感じでゴッテリ、艶々の仕上げ、


上はRESHオリジナル、スプリングライン社製モディファイド専用シューツリーを入れた状態、
下は入れてない状態、
ボール部、踏まずのえぐれ" 、ヒールカップ、パーフェクトなフィッティング、値は張りますが
抜群です。

仕上がりはオリジナルに忠実に。
ラストに可能な限り近いシューツリーを使用することで、
より永く、良いコンディションでご愛用を。
調子が良すぎて勝負してもらえない場面も多い中、アウェーでのゲームで申告敬遠の際には
敵地のファンが自分たちの愛するチームへブーイングを。
もはやチームなど関係なく、野球人として愛されており、並みいるレジェンドたちのコメントも
驚きを通り越して言葉がシンプルに、
「凄いとしか言いようがない」と、その超人ぶりに圧倒されていますよね。
恋多きアーティスト、テイラースウィフトの次の候補に勝手に名前が挙がってたのは面白いですが、
本当に素晴らしいアスリートですね。


オールデン、コードヴァンのプレーントゥにハーフソールで補強、
画像2枚目、コバ仕上げなおしてオールデンオリジナルの感じでゴッテリ、艶々の仕上げ、


上はRESHオリジナル、スプリングライン社製モディファイド専用シューツリーを入れた状態、
下は入れてない状態、
ボール部、踏まずのえぐれ" 、ヒールカップ、パーフェクトなフィッティング、値は張りますが
抜群です。

仕上がりはオリジナルに忠実に。
ラストに可能な限り近いシューツリーを使用することで、
より永く、良いコンディションでご愛用を。
2023年07月22日
残り僅か サービスシューズ
オリジナル サービスシューズですがサイズによっては在庫0となり、残りのサイズもごくわずかとなりました。
今回 RESH はサービスシューズにフォーカスし
年代によって仕様が変わるサービスシューズの40’sを参考に
製作したものです。
以下、リリース時にご紹介させて頂いた内容をおさらい。
年代別の違いを簡単に記載しておきます。
・40年代
アイレットの数は5or6
シューレース脇にステッチあり
羽下部のステッチはダブル
レザーソール
カカト部分にT字のレザーが縫い付けている
・50年代
6アイレットのみになる
ヒールのデザインがT字→合わせ縫いに変更
レザーソール
羽下部のステッチはダブル
・60年代
変わらず6アイレット
レザーソール
羽下部のステッチがシングルに変わる
60年代後半からガラスレザー使用に変更
・70年代
6→5アイレットに変更
シューレース脇のステッチが無くなる
レザーソール
・80年代以降
レザー→ラバーソールに変更
ライナーの素材感が変わる
あとはソールがレザー(70年以前)かラバー(80年代以降)。
更に古くなればなるほど土踏まず部分のくびれがキツいです。








黒のみの展開で
税込み132,000円です。
画像より、実際にフィッティングしてこそ伝わる良さ。
毎日履けるヴィンテージを。
お早めに。
2023年04月02日
ジャコメッティ プレーンハーフ+つま先シルバー
本日はジャコメッティ
ライトブラウンのタッセルスリッポン。
これからの時期にピッタリな靴。
汎用性も抜群の旬な靴そのものですね。
こちらをガシガシ履いて頂く為に
ハーフソールとスチールをお取り付けしました。



皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2023年03月30日
セリーヌ プレーンハーフソール
本日はセリーヌ
メンズ靴のみではなくレディースも対応しております。
今回はハーフソールのご依頼です。
1.8mm厚のスタンダードなタイプのラバー
お時間30分程で仕上がります。



皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2023年03月29日
イウゲン EXハーフソール+トライアンフ
本日はイウゲン
日本のブランドでローファーのみ作っているとのこと
ローファー好きは一度チェックしてみてください。
強度があり、すべりにくいEXタイプのラバーと
スチールはトライアンフをお取り付けさせて頂きました。



皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2023年03月28日
クロケット&ジョーンズ ハーフソール+つま先シルバー
本日はクロケット&ジョーンズ
ヴィンテージシューズ販売でご購入頂き
そのままハーフソールとシルバーをとのご依頼
一時間ほどでできるお修理なので
なんばパークスでちょっとぷらっとしてるまにお渡し可能です。



皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2023年03月24日
TLB ハーフソール
本日よりポイント10倍
ヴィンテージシューズ販売会&シューシャインイベント
本日からの三日間のみなのでお見逃しなく!
本日はTLB
タッセルローファーに
ハーフソールをお取り付け
今回は無地のタイプでとご要望があったので
無地のもの使用し、ラウンドにてお取り付け。



皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2023年03月23日
ジョンロブ ハーフソール+つま先シルバー
本日はジョンロブ
新品からお持ち込みのミュージアムカーフのこちら
ハーフソールとスチールのご依頼、
いつもありがとうございます。
雰囲気のある一足ですね。



皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2023年03月17日
今月24日より26日 ポイント10倍フェア
来週24日からは
なんばパークスの10倍ポイントフェアです。
そして
今回もJRなんばにお店を構えているPLSBさんをお招きし
シューシャインイベント&中古靴販売を開催いたします!
毎度好評のこのイベント
初日がやはりグッドサイズがある印象ですので
いつも初日行けてない、、、って方
是非一度初日にトライして頂ければと思います!
皆様お誘い合わせのご来店を
お待ち申し上げます!!
