オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


住所:〒556-0011  大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス4階 電話番号:06-4393-8915
人気修理

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2023年07月30日

ALDEN×ハーフソール

オオタニさんフィーバーは日本のみならず、アメリカでもすさまじく、

調子が良すぎて勝負してもらえない場面も多い中、アウェーでのゲームで申告敬遠の際には

敵地のファンが自分たちの愛するチームへブーイングを。

もはやチームなど関係なく、野球人として愛されており、並みいるレジェンドたちのコメントも

驚きを通り越して言葉がシンプルに、

凄いとしか言いようがない」と、その超人ぶりに圧倒されていますよね。

恋多きアーティスト、テイラースウィフトの次の候補に勝手に名前が挙がってたのは面白いですが、

本当に素晴らしいアスリートですね。







オールデン、コードヴァンのプレーントゥにハーフソールで補強、

画像2枚目、コバ仕上げなおしてオールデンオリジナルの感じでゴッテリ、艶々の仕上げ、






上はRESHオリジナル、スプリングライン社製モディファイド専用シューツリーを入れた状態、

下は入れてない状態、

ボール部、踏まずのえぐれ" 、ヒールカップ、パーフェクトなフィッティング、値は張りますが

抜群です。




仕上がりはオリジナルに忠実に。

ラストに可能な限り近いシューツリーを使用することで、 

より永く、良いコンディションでご愛用を。








  

2023年07月22日

残り僅か サービスシューズ



オリジナル サービスシューズですがサイズによっては在庫0となり、残りのサイズもごくわずかとなりました。

今回 RESH はサービスシューズにフォーカスし

年代によって仕様が変わるサービスシューズの40’sを参考に


製作したものです。

以下、リリース時にご紹介させて頂いた内容をおさらい。



年代別の違いを簡単に記載しておきます。


・40年代
アイレットの数は5or6
シューレース脇にステッチあり
羽下部のステッチはダブル
レザーソール
カカト部分にT字のレザーが縫い付けている

・50年代
6アイレットのみになる
ヒールのデザインがT字→合わせ縫いに変更
レザーソール
羽下部のステッチはダブル

・60年代
変わらず6アイレット
レザーソール
羽下部のステッチがシングルに変わる
60年代後半からガラスレザー使用に変更

・70年代
6→5アイレットに変更
シューレース脇のステッチが無くなる
レザーソール

・80年代以降
レザー→ラバーソールに変更
ライナーの素材感が変わる



あとはソールがレザー(70年以前)かラバー(80年代以降)。
更に古くなればなるほど土踏まず部分のくびれがキツいです。































黒のみの展開で

税込み132,000円です。


画像より、実際にフィッティングしてこそ伝わる良さ。

毎日履けるヴィンテージを。



お早めに。


  

2022年12月10日

モディファイドラストシューキーパー





昨日より販売開始のオールデン


モディファイドラスト用 シューキーパー


店頭でのお問い合わせ、お電話でのお問い合わせ、


ご好評頂きまして誠にありがとうございます!



現在在庫しているものがなくなり、再販の予定はまだありませんので


購入を検討して頂いてるお客様は急がれる事をおススメいたします。




税込み¥9,800円



























皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!














  


2022年10月25日

ベーシック靴磨き





あと一か月ほど先ですが


映画スラムダンク


公開されます。



ファンの一人としてはとても楽しみです。



そしてバッシュ履いてバスケしたくなりそうなので



今から年末に向けてトレーニング

社会人バスケにいつ誘われても良い状態を目指したいと思います。




なんか運動したいですねー。。










今日もオールデン


プレーントゥをベーシックに靴磨き


















皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!






  


2022年10月24日

オールデン 靴磨き





週明けの月曜日、

朝の通勤電車も厚着の方、薄着の方、様々で

体温調節の難しい季節の変わり目。


一番体調など崩しやすい時期でもありますので


皆様も体調にはご留意ください。


プチトマトが栄養価高く

おススメですので


一度お試し頂ければと思います。。。










本日はオールデン。


フルギ好きからサラギ好きまで幅広い層に人気のオールデン


モデルの多くが綺麗めなスタイルからカジュアルなスタイルまでハマります。


こちらのコードバンのモデルをベーシックケアで。












皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!







  


2022年10月23日

最終日 シューキーパー予約受注






本日なんば店でのモディファイドラストシューキーパーの予約受注最終日です。

なんばパークスにお立ち寄りの際は

ぜひ四階のリッシュなんばで手に取って精度の良さをお確かめ頂ければ幸いです。


来週末は神戸店での受注なので

神戸界隈の方はチェックしてみてくださいね。












皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!







  


Posted by リッシュ難波 at 13:33Comments(0)シューケア商品オールデンシューツリー

2022年10月21日

本日より先行受注開始




オールデン モディファイドラスト用 シューキーパー


RESHオリジナル モディファイドラスト用シューキーパー 


¥9,800円税込み




本日より先行予約と致しまして、


キーパー受注会をさせて頂きます。


12月上旬頃の入荷となっておりますので


入荷次第随時配送させて頂きます。


その際の送料は無料でさせて頂きます。














皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!







  


Posted by リッシュ難波 at 13:10Comments(0)人気修理靴修理オールデンシューツリー

2022年10月20日

明日からオールデンフェア






明日からオールデンフェア


モディファイドラスト用は今までスプリング社との共同開発のもののみでしたが、


今回RESHオリジナルとして



発売が決定いたしました


先行受注会とし、9,800円でご提供させて頂きます!



期間中、モディファイドラスト用キーパーを後日発送でのご提供になりますので



送料無料で配送させて頂きます!




皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!

















  


Posted by リッシュ難波 at 17:04Comments(0)オールデンシューツリー

2022年08月30日

5345ヒール





夜は本格的に涼しくなりそうな気配です。


そろそろ秋冬の洋服でもと思っておりますが


歳もええ歳なのでそろそろ年相応なものというのも考えていかなきゃ。


ってのもあります。



年相応がそもそもなんなのか。



がわからないので、ちょっと大人っぽいみたいな認識でいきます。



それもひとそれぞれ。万人受けする大人っぽさをめざして



今年は洋服を選びます!!!!!!!






















本日、オールデンのトップリフト交換の修理


純正のフットバランスからヴィブラム5345での交換です。













皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!



  


2022年08月28日

オールデン 



8月最終日曜日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。



そこそこのデニム好きな自分に新たなデニムの波がウェービング中です。


ワンピースオブロック、デニム好きの終着駅と呼ばれるソレに


現在心躍っております。



40’sヴィンテージデニムの再現、当時のパーツ、縫製技術、オリジナルにより近い仕様を。

デニムを上下揃えて着る事は今まで未経験でしたが

着てみたい!


と心の中のもう一人の自分が叫んでおりました。



大量生産はせず全行程を一人でされているため、


なかなか買う機会がないのかもしれませんが



一度袖を通したい。



というのが素直な気持ちです。



そうです!



一度着てみたいんです。


一度といわずサンドゴドと!





















本日はオールデンのトップリフト交換


純正のフットバランスからヴィブラム5345へ



















皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!