2017年07月31日
Berluti ベルルッティ
早実、清宮選手の最後の夏が終わりましたね、
日本、アメリカ、どちらかで進学を希望しているとの事ですが、
ファンとしては高卒でプロ、 即活躍を期待せずにはいられません、
ドラフトが楽しみですねー、
阪神、来ませんかねー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
本日はこちら、


片減りしたつま先をラバーで補強、
ベルルッティのゴージャスな1足、

厚みもそろえ、違和感なく、

手の込んだ作り満載の1足、
履く人を選びそうな1足ですが、華やかです、
つま先の補強はラバー、レザー、トゥスチールと、3種類ございますので持ち主様のお履きになるシーンに
最適なご提案を心がけてまいります、
是非お気軽に‐、
つま先ラバー補強 2,200+TAX
日本、アメリカ、どちらかで進学を希望しているとの事ですが、
ファンとしては高卒でプロ、 即活躍を期待せずにはいられません、
ドラフトが楽しみですねー、
阪神、来ませんかねー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
本日はこちら、


片減りしたつま先をラバーで補強、
ベルルッティのゴージャスな1足、

厚みもそろえ、違和感なく、

手の込んだ作り満載の1足、
履く人を選びそうな1足ですが、華やかです、
つま先の補強はラバー、レザー、トゥスチールと、3種類ございますので持ち主様のお履きになるシーンに
最適なご提案を心がけてまいります、
是非お気軽に‐、
つま先ラバー補強 2,200+TAX
2017年07月30日
Edward Green | エドワードグリーン
こんにちは!
ヤマダです。
私、仕事靴として
サービスシューズを愛用しております。
まだまだ、現役ですが、そろそろ購入を考えており、、
ひと月ほど前ふらっとお店へ。。。
なんと、売り切れておりました。
先日、ようやく入荷したと聞きつけました。
早めに神戸に向わないと。
本日は
Edward Green | エドワードグリーン
やはり今でも別格です。
正直、怖すぎて作業時には履けませんね。



茶靴に良く合うゴールド
ブラス
ヴィンテージスチールに比べ耐久性は劣りますが
削れてもゴールドのままが人気の秘密
ブラス 3800円+TAX
作業時間は20~30分でございます。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。
2017年07月29日
ハキグチホシュウ

これを、

こうして、

こう。
いかがでしょうか?
情報量を最小限にして説明してみました(笑)
ただ画像に説得力があれば長文はいらないかな。
色んな修理ができます。
皆様のご来店心よりお待ち致しております。
2017年07月28日
OFFCINE CREATIVE オフィチーネクリエイティブ
最近の定番はグレースラックスに白Tシャツで出勤。
スラックスがサラっとしてるので夏でも快適な気がします。気がするだけかもしれません(笑)
デニムのように汗でびっしょりは卒業します!
スラックスも色んなブランドからでています。
今はワンプリーツあたりが旬ですがワイドになりさらにまた細くなる。
お金がかかってしょーがないですね。。
お金ためて秋冬の洋服を買う準備をします!(遅!)

オフィチーネクリエイティブ
素敵な色味をしたローファ
グリーンです。
なかなか手がでない色ですが、実際の色をみれば購入も納得な感あります!
履きおろし前にハーフラバーを。

皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2017年07月27日
DANNER ダナー
グミ好きではありませんが
先日スイカ味のグミを購入。
スイカ好きでもありません。
夏のビーチで食べたくなる味です。
ぜひご賞味あれ。。
蜂蜜入りのバターが今お気にいりです。
トーストにまずぬる
トースターにいれる
ちょっととけたのを食らう。
昇天する。
これが僕の毎朝のルーティンです。
ぜひご賞味あれ。。

ダナー。
純正のビブラム148での交換ご希望により
アウトソールのみ交換しております。

タフなソールですのでこれからもながく履いて頂けそうです。
交換する場合はカカト部分のみの交換も可能です。
材料あれば当日中のお渡しも◎
皆様のご来店お待ちしております!

続きを読む
2017年07月26日
Giuseppe Zanotti ジュゼッペ ザノッティ
かばん探してます。
仕事柄か、管理不足かわからないですが
かばんが知らぬ間に汚れていきます。
靴修理した手でかばんを触ったりすることもあるので
黒っぽいかばんの方が汚れにくいとは思いますが、
黒のカバンはあまり好きではありません。。
ちょっと良いものとなると
やはり高い。
毎日使うのであまり良い物過ぎてももったいないような気がします。
なんかいいものないですかね。。。
しばらく考えます。
ジュゼッペ ザノッティ

シルクハーフラバー
ソール馴染みが良い、耐久性が良いなど特徴あるものです。
スベリ止めでお求めの方には少し不向きかもしれません。
履くシーンを想像しスタッフまでご相談頂ければと思います。

皆さまのご来店心よりお待ち申し上げます!
2017年07月25日
オールデン、トゥスチール
夏場のローファー、 タッセル、 スリッポン、
すっかり定着しましたね、
ネクタイを外しただけのスタイルから足元を軽快に、
インソックスでローファーというかたも、カジュアルな職業の方なら増えてきているように感じます、
ご依頼頂く靴も、やはりローファ、スリッポン、やっぱり多いです、
リゾルトのデニムをアンクルより上の丈で履きこなし、足元にスリッポン、
林さんみたいな粋を目指したいもんです、
本日はそんな着こなしの足元にジャストなこちら、

オールデンのタッセル、
ブラウン系や♯8も勿論好きですが、 やっぱり黒靴好きです、
新品時のつま先補強でアンティークスチールを、


スチールの削れた色合いを出したいとの事であえて色を乗せず、
混み合ってなければ20分から30分でお渡し可能でございます、
スチールは好きな修理です、
是非お待ちしておりますよー、

勿論、何より大切なアイテム、キーパーも、
皆様の大切な1足にジャストなキーパー、ご提案させて頂きますので靴をお持ち頂くか、
お履きになってご来店宜しくお願い致します
すっかり定着しましたね、
ネクタイを外しただけのスタイルから足元を軽快に、
インソックスでローファーというかたも、カジュアルな職業の方なら増えてきているように感じます、
ご依頼頂く靴も、やはりローファ、スリッポン、やっぱり多いです、
リゾルトのデニムをアンクルより上の丈で履きこなし、足元にスリッポン、
林さんみたいな粋を目指したいもんです、
本日はそんな着こなしの足元にジャストなこちら、

オールデンのタッセル、
ブラウン系や♯8も勿論好きですが、 やっぱり黒靴好きです、
新品時のつま先補強でアンティークスチールを、


スチールの削れた色合いを出したいとの事であえて色を乗せず、
混み合ってなければ20分から30分でお渡し可能でございます、
スチールは好きな修理です、
是非お待ちしておりますよー、

勿論、何より大切なアイテム、キーパーも、
皆様の大切な1足にジャストなキーパー、ご提案させて頂きますので靴をお持ち頂くか、
お履きになってご来店宜しくお願い致します
2017年07月24日
オールデン、ラバーオールソール
こないだの週末、梅田での勤務だったのですが、
界隈はゆかた祭りなるものが催されており、詳細は良くわからなかったのですが、
伊勢丹のお買い場スタッフの女性の皆様も浴衣姿で接客、
やっぱりいいですねー
スタッフは勿論ですが、先輩方も朝から鼻の下伸びきってました、
「いつもより一段とかわいく見えますよねー」 と、 言っていた先輩、
伸びすぎて鼻の下地面ついてるのでは?
くらい、ニヤけて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
いえ、笑顔で仕事してました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
本日はオールデン

オールデン、ダブルソールにはダイナイトよりこちらの方がポテッとしていて馴染みいいと思います、
ビブラム2055、レザーミッドを挟んで


レザーからラバーへ変わりましたが厚み、使用、雰囲気はオリジナルに忠実に、

コバもオリジナルの雰囲気に
これ以外にもおすすめソールございます、
是非ご相談くださいませ

それから、より良いエイジングの為のマストハブ、 シューキーパー、
常時数十種類、サイズそろえております、
ビブラム2055オールソール 10,000
レザーミッド2.8mm 3,000+TAX
界隈はゆかた祭りなるものが催されており、詳細は良くわからなかったのですが、
伊勢丹のお買い場スタッフの女性の皆様も浴衣姿で接客、
やっぱりいいですねー
スタッフは勿論ですが、先輩方も朝から鼻の下伸びきってました、
「いつもより一段とかわいく見えますよねー」 と、 言っていた先輩、
伸びすぎて鼻の下地面ついてるのでは?
くらい、ニヤけて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
いえ、笑顔で仕事してました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
本日はオールデン

オールデン、ダブルソールにはダイナイトよりこちらの方がポテッとしていて馴染みいいと思います、
ビブラム2055、レザーミッドを挟んで


レザーからラバーへ変わりましたが厚み、使用、雰囲気はオリジナルに忠実に、

コバもオリジナルの雰囲気に
これ以外にもおすすめソールございます、
是非ご相談くださいませ
それから、より良いエイジングの為のマストハブ、 シューキーパー、
常時数十種類、サイズそろえております、
ビブラム2055オールソール 10,000
レザーミッド2.8mm 3,000+TAX
2017年07月23日
すべり修理 腰裏補修
こんにちは!
ヤマダです。
とある闇ルート(笑)でフローシャイム、ゲットしました。
7アイレット、パンチドキャップトゥ。
完全に仕事履きになると思いますが、オリジナルソールを楽しんだ後、
ソールをカスタムして末長く履こうと思います。
今日は
カカトの内側
『腰裏』という部分のお修理です。

随分と履きこみましたね。
この状態でも履けなくはないですが、
芯がある靴などは、芯が折れシャキッとせずフニャフニャになりかねませんので
もう少し早めのリペアをおススメ致します。

こんな感じで補修が出来ました。
スベリ補修 1ヶ所 1800円+TAX
今回は両足なので2か所 3600円+TAXとなります。
こちらのお修理、納期は基本1週間ですが、お急ぎのお客様はご相談くださいませ!!
皆様のご来店心よりお待ち致しております!!!
2017年07月22日
チャーチ/Church's ヴィンテージスチール
こんにちは!
ヤマダです。
いつもブログ見てくださっている皆様、ありがとうございます!
2軒隣の『GAS』さんがリニューアル真っ最中の為、
遠くからは若干見えずらいですが
絶賛営業中ですのでよろしくお願いいたします!
本日は
チャーチ コンサルにヴィンテージスチールを取り付け致しました。



ヴィンテージスチール 3800円+TAX
混み合っていなければ20~30分程の作業でございます。
新品に限らず、お履きになっている靴でも作業は可能です。
皆様のご来店心よりお待ちいたしております!!