2017年07月18日
John Bull ジョンブル
最近、昔に比べ食に対し意識が低くなっているように感じます。
以前は洋食が食べたいなら、徹底的にリサーチし
その日の予定で通る一番近い、そして一番おいしそうなお店をネットで探しては
あーだ、こーだと無言で評価をし、静かに去っていく。
そんな日々を幸せと呼んだりしていました。←間違ってますか??
そんな食べるという幸せの意識が遠のき
最近では
口になにかを運び空腹を満たしているだけのような感じです。
あかん!
と今誰かに言われた気がしました。
食べるものが未来の自分自身の血や骨や肉に。
と考えると合格点をあげれない現状です。
もうちょっと良い物を食べよう。
そう自分に言い聞かした一日でした。

ジョンブル
なんばパークスのショップ様からよくご紹介して頂くことも多くあり
その中の一つにこちらの靴のお持込も多いです。
ほんとーにありがたいことです。。

ハーフラバーをソールに。
あるとないとでは
大分かわる修理です。
すべりにくく、減りにくい。レザーソール特有のつるつるのワックス仕上げ
最初は駅の構内などすべった経験のある方多いはずです。
多少ボンドを使用する為、通気性を損ないます。
どんな場面でその靴を履くかを想像し
履くシーンが圧倒的に多いのであれば、ハーフラバーも選択肢の一つです。
種類も多数ご用意ございます
ご相談だけでもなんば店スタッフへどうぞ!

皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!!