オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


住所:〒556-0011  大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス4階 電話番号:06-4393-8915
人気修理
スニーカーライニング補修
スニーカーライニング補修
ビンテージのスニーカーお好きな方も多いと思いますが、先日のソールの加水分解と合わせて多いのが、ライニングの劣化、合皮が使用されているも...

クラック修理 チャールズパッチ
クラック修理 チャールズパッチ
世界陸上、中距離のハッサンや、世界最速のお母さんことフレイザープレイスが相次いで新生に敗れたかと思えば、高跳びのバーシムや、男子100メー...

Church's オールソール
Church's オールソール
クラシック  本日の靴はチャーチのシングルモンク、 BECKET73ラストの頃から現在では173ラストになりましたが、野暮ったくならず、シュっとし...

ヴィンテージスニーカー
ヴィンテージスニーカー
アパレルのウィンドウもすっかり秋冬に移行、  とまでは行かないですが、随分増えてきましたね、館内のショップでフランネルのライトグレーのセッ...

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2017年07月18日

John Bull ジョンブル



最近、昔に比べ食に対し意識が低くなっているように感じます。


以前は洋食が食べたいなら、徹底的にリサーチし

その日の予定で通る一番近い、そして一番おいしそうなお店をネットで探しては

あーだ、こーだと無言で評価をし、静かに去っていく。

そんな日々を幸せと呼んだりしていました。←間違ってますか??



そんな食べるという幸せの意識が遠のき

最近では

口になにかを運び空腹を満たしているだけのような感じです。



あかん!

と今誰かに言われた気がしました。






食べるものが未来の自分自身の血や骨や肉に。

と考えると合格点をあげれない現状です。




もうちょっと良い物を食べよう。


そう自分に言い聞かした一日でした。
































ジョンブル


なんばパークスのショップ様からよくご紹介して頂くことも多くあり

その中の一つにこちらの靴のお持込も多いです。

ほんとーにありがたいことです。。






ハーフラバーをソールに。

あるとないとでは

大分かわる修理です。

すべりにくく、減りにくい。レザーソール特有のつるつるのワックス仕上げ

最初は駅の構内などすべった経験のある方多いはずです。


多少ボンドを使用する為、通気性を損ないます。

どんな場面でその靴を履くかを想像し

履くシーンが圧倒的に多いのであれば、ハーフラバーも選択肢の一つです。

種類も多数ご用意ございます

ご相談だけでもなんば店スタッフへどうぞ!












皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!!




  


Posted by リッシュ難波 at 20:13Comments(0)人気修理靴修理