2022年12月06日
ジャコメッティ つま先シルバー
本日はジャコメッティ
ストレートチップのジャコメッティはあんまり見なかったですが、
革質めちゃ良いです。。
今回はつま先のシルバーのスチール
ベーシックケアです


皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2022年12月03日
スチールの種類
本日はスチールの種類

上からシルバー
大きさが10サイズあるので、どんなつまさきでもキレイにつけれます
真鍮 ブラス 柄ありと柄なし
真鍮なので他のスチールの方が耐久性は富んでますが、、削れても色はそのまま、どんどんピカっと光るの
で経年変化を楽しめます。
トライアンフ
メッキで加工されてる、メッキが剥がれるとシルバー色になる、エドワードグリーン純正
エテルノ
大きさがピッコロとグランデがある、メッキ加工が強め剥がれるとシルバー色
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2022年12月02日
エドワードグリーン ハーフラバースチール、ゴム交換
本日はエドワードグリーン
全体的なフォルムがなんともいえない一足。
サイズが合えば履きたい。。。

ハーフラバーはEXタイプ、スチールはブラスです

こちらのビラゴム交換も可能です!

皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2022年11月04日
クロケット タッセル ハーフラバー+スチール
祝日明けの金曜日
今日仕事頑張ったらまた明日明後日が休みだから頑張ろう
っと思ってる方いらっしゃると思いますが
サービス業は昨日も今日も仕事
明日明後日ももちろん仕事
おつかれさまです!
斎藤和義のおつかれさまが身に沁みます。
本日はクロケットのハーフラバーとスチール
最後はベーシックケアで仕上げ



皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2022年10月12日
ハーフラバーとスチールとプレメンテと。
10月も半ばに差し掛かろうとしております。
秋の気候は一瞬で終わっていきます。
ナイロンのアウターやシャツやスウェットのみで外に出かけるのも今だけか。
と思うと本当にさみしいですが、
冬の楽しみもやってきますので
秋を楽しみながら冬支度もぬかりなく。。。


ジャランのローファ
ハーフラバーとスチールをお取り付け
更にアッパーのプレメンテも。

皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2022年08月10日
靴を良い状態でながく
昨日は休みで社用車の軽トラに初めてとりましたが
エアコンが全然きかず、汗だくで運転しておりました。
暑くて暑くて、フルレングスのパンツを膝までめいっぱいあげて
乗る前に買ったコーラはいつの間にかホットコーラへ
暑さのでおかげさまで逆に運転の集中できたのはとてもよかったです。
ふー
軽トラはきついので
社長にレクサスのSUVをおススメしておきます。。。
革靴をキレイに履こう
ということで


乾燥が革の大敵なので
乾燥させないよう保湿するのが
靴を良い状態でながく履くためのは必須です!!
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!
2022年08月03日
オールデン・キャップトゥ
そろそろ茶色い靴でも一足あったらなぁ。
っとおもってたところ
オールデンの外羽根パンチドキャップ
色がなんともな色でただただすばらしい。。
最近はゆるめのかっこうが多いので
ジャケットにあわせたいなぁっと思いました。
暑いので当分先ですね。。。
オールデン、モディファイドの一足

ハーフラバーは少し前、作業させて戴いており、今回はつま先の片減りを防ぐため、
トゥスチールと、

ヒールの交換を同時にご依頼頂きました。

何とも雰囲気のあるルックスですよね。
カンガルーレザーのような丈夫そうなアッパーで、既に貼ってあるスチールとソールテックヒールで
グリップ力、スチールで爪先をしっかりと補強と、タフに履けそうなカスタムです。

I様はご来店なさる度、違う靴を履いており、コレクションを見てみたくなりますよね。
I様、いつもありがとうございます。
持主様がどういったシーンでどのように履きたいか?が、主役ですので
お気軽に4階工房までご相談下さいませ。
トゥスチール (ビンテージ・シルバー) 4,500
ソールテックヒール 4,000+TAX
2022年08月02日
オールデン・Vチップ
サービスシューズの販売をはじめて約5日
現在店舗限定での流れにはなってますが、
今日も売れたとのこと。
やはり見ていいなって思って頂くことはたくさんありますが
履くとそのフィッティングの良さに衝撃を。。
っていうのが現場の声です。。
そこそこ高額で悩まれるかたもいらっしゃいますが
履くとご納得して頂ける一足に仕上がったのではないでしょうか??
ぜひ一度お試しくださいませ。。
それでは本日のご紹介、

旧ロゴでカーフのVチップ、雰囲気有ります。
ダイナイトでオールソール、タピールのレーダーフェット等でお手入れすれば、
少々の雨でもガンガン履いていただけます。

サイドショットもやっぱり雰囲気有ります。履きこまれた靴にしか出せない味ですね。

オリジナルと同じ、ツメコバで、

コードバンばかりに目が行きがちですが、ダイナイトのようにラバーソール仕様で、
ケア用品を選べばある程度の天候なら気にせずヘビーユースできます。
持主様の、お履きになるシーンが主役ですのでそれぞれの1足に最適な
ご提案を心掛けてまいりますのでお気軽に4階工房まで遊びに来てくださいね。
ダイナイトオールソール 16,000+TAX
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!!
2022年07月22日
オールデン
新品靴が欲しい今日この頃
ベーメルの201のクロ
仕事では履かない。っとか思ってたら
もう全然履かなくなってしまうので
何でもビビらんと履く、ズボンも履く、ええシャツも着る、
傷んだら買い替える!
小金持ちではありませんが
コレクターみたいになってしまうのがアレなので
もう仕事中も出来るだけ取り入れております。。


オールデン、♯8のチャッカ
新品つま先補強でヴィンテージスチールを

スチールのみ
滑り止めのハーフラバー+スチール、
皆さまのお好みはどちらでしょうか、
クイックで対応させて頂きますので是非お待ち致しております
2022年07月21日
ALDEN オールデン
今日も天気がいまひとつ
今週中はずっとそんな感じです。
晴れ過ぎてめちゃくちゃ暑いってゆーのも
困りますが
雨もまた少し困りますね。。
涼しいくらいが一番過ごしやすいのに
気温の調節がなかなか難しいです。。

ウイスキーのコードバン ロングウィングでオールデン
まずは
シューツリー
そして
つま先にスチールを


皆様のご来店心よりお待ち申し上げます!