オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


住所:〒556-0011  大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス4階 電話番号:06-4393-8915
人気修理

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2016年03月31日

エンジニア 

こんにちは!

小川です!!


パークスの10倍デイ終わりました。

本当にたくさんのご来店誠にありがとうございました。



お預かりさせて頂いた靴は

ご期待に添えれるよう

丁寧に仕上げてまいりますので

是非期待に胸を躍らせ花を満開に、スキップ気分のテンションで

お待ちくださいませ(笑)


明日から4月ですが


世間がフレッシュな瞬間に便乗し


リッシュ難波店も商品構成を変えていきます!


お散歩がてら是非チェックしに遊びに来て頂ければと思います!!











今日のお修理はこちら




エンジニア

vib700オールソール


純正ソールからのソール交換

バイクにも安全な仕様でビブラム製

ならより安心な耐久性も申し分ない納得のソールです!




ヒールシェイプ、細仕上げ、コバはオリジナルに近い

ブラウンナチュラルに仕上げました。





ミッドソールにもオリジナルに近い3ミリ弱のレザーミッド


vib700   14000+TAX

レザーミッド  3000+TAX




皆様のご来店心よりお待ち申し上げております!!







  


Posted by リッシュ難波 at 17:22Comments(0)オールソール人気修理靴修理

2016年03月30日

マノロ・ブラニク

季節の変わり目だからでしょうか?

新学期や新社会人の時期だからでしょうか?

今月に入り、いつも以上にレディスのご依頼、それも新品時の補強の

ご依頼が多く、レペット、ペリーコ、ルブタン、ジミーチュウ、ダイアナ、

ルスコーニ、リム、ロッシなど、様々なブランドの靴をご依頼頂いておりますが、

ポインテッド率がかなり高めでして、今回のご紹介もその中の1足、



とてもキレイな発色で、柔らかく、上質なスエードのこちら、

マノロ・ブラニク。

海外ドラマの影響でしょうか?  マノロと言えばニューヨークをイメージしてしまう

スタッフですが、主人公のキャリーたちにも引けを取らない華やかさを持った、

とてもきれいな持ち主様でして、ソールの薄いレディスと言えば、  な、

1mmタイプのハーフラバーを。





以前にもご説明させて頂きましたが、ポインテッドのように先のとがった

タイプは歩くたびにつま先を擦るのできずいたらソールが欠けてアッパーまで

傷めてしまう事もありますので新品時での補強がお勧めです。

T様、いつもありがとうございます。

こちらの靴から始まるコーディネートで、楽しみにしてますね。

ビブラム1mmタイプ ハーフラバー  2,800+TAX



  

Posted by リッシュ難波 at 10:37Comments(0)人気修理ハーフラバー

2016年03月29日

ディスクエアード 

時期的に白のスニーカーを見かける機会が増えてまいりましたが、

本日はそんな白のスニーカーのクリーニング、



画像左がビフォー、画像右がアフター、



アップにしても分かりずらいでしょうか?

班の間の革の地の色で、わかりずらいかもしれませんが、

黒ずんでくすんでいたアッパー全体、汚れが落ちて、

栄養補給をしてあげたことでかなり綺麗になったんですが、




ビフォー、 班のふち全てに汚れが付着しているのが見えますでしょうか?


そして、


こちらがアフター、

やっぱり伝わりずらいでしょうか?

自分のカメラテクを嘆くしかありません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

素材や汚れの質によって、クリーニングをしても落ちない汚れも

ありますが、可能な限り綺麗になるよう、仕上げさせて頂きますので

一度ご相談下さいませ。

クリーニング   3,000+TAX
1週間程度お預かりとなります。


  

Posted by リッシュ難波 at 10:41Comments(0)シューケアクリーニング

2016年03月28日

レディス チャーチ



本日はいきなり画像から。

チャーチなんですが、ウィングチップでダブルモンク、

スタッフ勉強不足で初見のモデルですが、メチャクチャ良くないですか?

シューキーパーをご希望でご来店頂いたのですが、すぐに足元に

眼が行ったスタッフ、    

「どちらの靴ですか」

「メチャクチャカッコイイですね」

「どこで購入されたんですか」   と、立て続けに質問してしまいましたが、

先輩二人も同じリアクションで同じ質問、

K様、すいませんでした。   でも笑って頂いて、救われました。



カッコよすぎます。

シューキーパーはこちら、



サルトレカミエ・100EX、バッチリとフィットしております。

わざわざご来店頂きましたK様、初めてのご来店でしたが、

靴もさることながら、白のワイドパンツに、レザーとデニムのコンビの

ライダースが激シブでして、クラシカルな眼鏡もとてもお似合いの、

本当にオシャレなお客様でした。

K様、ありがとうございました。  是非また遊びに来てくださいね。



靴を履いてきていただくか、お持ちいただけましたら、ジャストなキーパーを

フィッティングさせて頂きますのでお待ち致しております。



  

Posted by リッシュ難波 at 16:36Comments(0)シューケア商品レザーメンテナンス

2016年03月27日

レペット

日曜日、今日は雨が降るとの予報ですが、

なんばパークスでは2階のステージでのファッションショーが予定されており、

ゲストとして  「森 星」さんが来るんですよね。

雨、何とか降らずに開催されてほしいですね。

もしかしたら、そのくらいの時間、急にお腹が、    痛く、・・・・・・・・・・



見に行きたいです。店長!

気を取り直して本日のご紹介、



何とも言えない綺麗な色のレペット。

今年はレペットだけでなく、ポインテッドが来てるのでしょうか?

ジミーチュウや、フィリップ・リムなど、ここ最近ポインテッドの比率が

高いです。

新品時でのハーフラバー補強を。



レペットなどのソールの薄いレディスには1mmタイプが適しています。

こちらは館内セレクトショップのスタッフ様の靴なんですが、

笑顔が素敵なホントにかわいいスタッフ様でして、

「また買っちゃいました~」とおっしゃって、こちらをご依頼いただきました。



ライトグレーと言いうか、淡いパープルというか、ホントにきれいな色合いで、

同じモデルで色違いを数足ご依頼いただきましたが、今年のレペットの

新色、イケております。

F様、さすがのチョイス、いつもながらセンス最高です。

ポンテッドは歩くたびに先が地面をするため、特に削れやすい

構造ですので新品時での補強がお勧めです。




1ミリタイプはカラーも豊富にございますのでお気軽にご相談

下さいませ。

ビブラム1ミリタイプ カラーハーフラバー  2,800+TAX

  

Posted by リッシュ難波 at 11:18Comments(0)人気修理ハーフラバー

2016年03月26日

ガジアーノ&ガーリング

本日はこちら、



ガジアーノのサイドエラスティック。

こんな靴を履きこなせる大人になりたいですね。

ダイナイトでのオールソール、



ソールのくびれが色気ありありで、且つ、ラバーソールで実用的、





如何でしょうか?

今くらいの少し肌寒い季節、インコテックスのキレイめスラックスに

バルバ・ダンディライフ、バルスタリーノに上質なストールで、

こちらのサイドエラスティック、    イケてますよね。

皆様の、お履きになるシーンに合わせて、レザー、ラバー、

スマート、ラギッドなど、最適なご提案をさせて頂きますのでお気軽に

4階工房まで遊びに来てくださいね。


ダイナイトオールソール   14,000+TAX



  

Posted by リッシュ難波 at 10:13Comments(0)オールソール

2016年03月25日

レペット

いよいよスタート、本日より3日間、なんばパークスでは

ポイント10倍デーとなります。

普段出していないお修理もこの機会に是非ご依頼お待ち致しております。

下駄箱チェック、今すぐですよー。




今年は新しいカラーも数多くラインナップされ、

益々勢いの凄いレペット、館内のスタッフ様も、今年の新色に一目ぼれで、

思わず  「買っちゃいました」  と言って、ハーフラバーのご依頼を戴きましたが、

本日は、そんなレペットのポインテッド。

鮮やか過ぎるレッドのパテントです。

こちらもハーフラバーのご依頼を戴き、今回はロゴ残しでフィニッシュ、



薄く、柔軟性に優れたソールは、履き心地が抜群に良い反面、削れやすく、

新品時でのハーフラバーがお勧めです。



サイドショットも馴染みよく、レペットのキレイなラインを

崩さず、いい感じです。



キレイな色ですよね。

オンオ問わず、万能に活躍してくれそうな1足です。

同じモデルで別のカラーもご依頼いただいておりますのでまたアップ

させて頂きますね。

ビブラム1mmタイプ カラーハーフラバー  2,800+TAX

  

Posted by リッシュ難波 at 11:11Comments(0)人気修理ハーフラバー

2016年03月24日

オールデン

今週末、3月の25日、26日、27日(金曜、土曜、日曜)の三日間、

パークス・シティポイントカードのポイント10倍年度末のデーとなります。

溜まったポイントをクーポンに換金してご利用いただくと、期間中ならその分も

勿論ポイント10倍ついちゃいます。

オールソールなど、高額なお修理をご検討の皆様はついたポイント分で

防水スプレーやシューキーパー等ご購入、更にポイント10倍と、

もうパークスに来るしかないですよね。

ご自宅でのんびり?いえいえ、今すぐ下駄箱チェケラで

週末はパークス4階、RESHへGOでお願いいたしま―す。




先日の小川店長とお客様との会話、アジア系、外国人のお客様が、

中国語と英語に、少しの日本語でお修理のお問い合わせ、

お待ちいただいている間、スタッフは別のお客様の接客中で会話は

聞こえなかったのですが、修理後、仕上がりのご確認時、

幾つかのやり取りの後、



店長:  イェス!  レダーエン ラヴァ―!(ドヤ顔)


お客様: 革とゴムね


店長: 、・・・・・・・・・・・・・・・・・、  れ、 レザーアンド、ら、ラバー
                     (消え入りそうな声とハニカミ)



店長、満点の笑顔になれましたよ。   ありがとうございます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、  前置き、  いらない?  

めげません


本日のご紹介はこちら、




オールデンのVチップ、こちらを耐久性重視でドイツのレンデンバッハ、

オークバーグ材でオールソールさせて頂きました。

トップリフトも同じレンデンバッハのダブテイル、

飾り釘、コテも、    「オリジナルに忠実に。」



大人気にも関わらず、

ピッタリと合うシューキーパーがなかなか見つからない!

という、お声を良く耳にする

「 Alden /オールデン モディファイドラスト」!

実は、専用のシューキーパーが存在するのです。

当RESHが英国のラストメーカーであるスプリングライン社に、

作成を依頼して作っている専用シューキーパーのご紹介です。






既製のシューキーパーが合わない原因となる、


ふまずのえぐれ部分も!

素材はメイプル(楓)、重厚で強度に優れている素材です。

英国靴産業の中心ノーザンプトンシャーで1982年に創業したラスト(木型)メーカーである
SPRING LINE(スプリングライン社)が生産する、最高峰のシューツリーです。




14209 for Alden モディファイドラスト用 ¥18,000円+TAX


レザーソールは、耐久性、返りの良さ等、様々ですが、

皆様の、お履きになるシーンが主役ですのでそれぞれの1足に

最適なご提案ができるよう心掛けてまいりますのでお気軽に4階工房まで

遊びに来てくださいね。


JRレザー オールソール     17,000+TAX
JRダブテイル(オプション)     3,300+TAX



RESH スタッフ募集
新店舗(京都、名古屋、東京など)続々決定につき、募集枠拡大!

技術、接客スタッフ募集!

ガッツな奴!募集

靴が大好きで、明るく健康な人。当社スタッフと一緒に切磋琢磨し、プロフェッショナルな技術と接客を身に付けたい人。ご応募お待ちしております!
経験者優遇しますが、未経験者でもOK!(研修期間有[グループ会社での研修、勤務])

当社は東京、大阪、仙台、名古屋、広島、新潟にて靴修理工房を展開しております。(すべてのエリアで随時募集しております)

  

Posted by リッシュ難波 at 18:07Comments(0)オールソール人気修理

2016年03月23日

Alden オールデン

こんにちは!

小川です!!


明後日から10倍デー

館内のシップス様でパルトのコートを買おうか迷っています

オリーブの色がなんとも上品で

問合せをすると

関西では難波パークス店のみのお取り扱いらしく


約9万円です。。。。



なんとか半額になりませんか???????????



と言いたいところですが



シップス様のスタッフ様


目が綺麗過ぎてなんにもいえません(笑)




10倍デー中は全て出勤ですが


なんとか抜け出したい!!




なんとか!!






1人で考え中です。










しかし



めちゃくちゃ上品なオリーブやな~










今日のお修理はこちら





オールデン



もともとのレザーソールからラバーソールへチェンジ






ミッドソールにはチョット厚めの5ミリ厚のレザー

ヒール部分までアウトステッチをかける為、ヒールシート作製

一度ミッドソールの時点で後ろ半分アウトステッチをかけ

アウトソールのvib232に前半分アウトステッチングしてます







ミニラグと呼ばれるvib232

ドレス感残しつつ耐久性も優秀なやつです

オールデンになかなかハマってないですか??








皆様のご来店お待ち申し上げております!




なんばパークスのカード会員の皆様は既にご存知かと思いますが、

今週末、3月の25日、26日、27日(金曜、土曜、日曜)の三日間、

パークス・シティポイントカードのポイント10倍年度末のデーとなります。

溜まったポイントをクーポンに換金してご利用いただくと、期間中ならその分も

勿論ポイント10倍ついちゃいます。

オールソールなど、高額なお修理をご検討の皆様はついたポイント分で

防水スプレーやシューキーパー等ご購入、更にポイント10倍と、

もうパークスに来るしかないですよね。

ご自宅でのんびり?いえいえ、今すぐ下駄箱チェケラで

週末はパークス4階、RESHへGOでお願いいたしま―す。


  


Posted by リッシュ難波 at 19:47Comments(0)オールソール人気修理靴修理

2016年03月22日

お修理色々

昨日もお伝えいたしましたが、今週末、

25日の金曜から27日の日曜までの3日間、なんばパークスでは

恒例のポイント10倍デー
となり、ショッピング、飲食、勿論、お修理も、

通常の10倍ポイント、

溜まったポイントは金券に換金し、金券でお会計した分も10倍、

ショッピングでは大物をゲットするのは勿論、オールソールなど、

大きなお修理はこの期間にご依頼いただくと大変お得です。

館内セレクトショップ様で靴を購入し、新品でスチールハーフラバー、

レディスは1mmカラーハーフラバー、

と、シューキーパーやケア用品をまとめ買いなどもいいですね。





オールソールや、



UGGの破れ補修(アグキャップ)や、



プランテーションソールや、



スチールハーフラバーや、



レディスハーフラバー他、お修理全て、ポイント10倍、

週末はパークス4階RESHに来るしかないですね。

上記はほんの1例ですのでスニーカー、ほころび、

カカト内側の破れなど、ご相談お待ち致しております。





  

Posted by リッシュ難波 at 10:22Comments(0)お知らせ