オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


住所:〒556-0011  大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス4階 電話番号:06-4393-8915
人気修理

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2017年02月10日

シューズファースト

13日、グラミーですね。

授賞式辞退者も出てるみたいですが、今回もブルーノマーズのパフォーマンスがあるみたいです。

ダフトパンクも出るみたいですよ。

アギレラとかライブパフォーマンスしてくれないですかねー。

個人的にはビヨンセ、ジェニファーハドソン、全盛期のホイットニー、そしてジャパレゲのプシン、

と、並んで圧倒的に歌がうますぎるアーティストだと思ってるんですが、

音好きの皆様はいかがでしょうかねー。

プシン、歌唱力は間違いなくワールドクラス、歌もいいので興味のある方はチェックしてみてくださいね。


本日は、お修理のご紹介と言いますか、修理を重ねてエイジングしたスタッフの靴を数足、



5年、へリングシューズ、

お世話になっていた方から新品で頂いた1足、フィッティングが素晴らしく、頂いた1足ですので

大切に、きれいに磨いて履かせていただいております、



何度か出ておりますハノーヴァーのプレーントゥ、きれいに見えますが履いてこその靴、

オールソール3回、すっぴんにしたら傷だらけですがまだまだこれから先も良き相棒です。



コバの張り出しが合わせづらいとの声も多いですが、デニム、カジュアル、今の季節でしたらツイードや

フランネル、モールスキン、なんでも合います、トリッカーズ、スタッフ的にはやっぱり黒に限ります、

傷だらけですが気にせずガシガシ、



そして、スタッフと、スタッフの同期の森ヤーマンが愛してやまないグレインレザー、

エスプレッソのこちらもトリッカーズ、モンキー、

好みの分かれるところではありますが、大好きな1足で、こちらもガシガシ、

おかげさまできずだらけですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、



こちらは先ほどの物とは別のハノーヴァー、プレーントゥ、スタッフが20歳の時に

アメリカでただ同然でゲットした一番付き合いの長い1足、

磨きの勉強のため、アッパーをえぐって補修してみたりと、すっぴんにするとなかなかの

かわいそうな状態ですが、20数年のいいことも悪いことも知り尽くしている1足、

僕の中ではいくらお金を積んでも変わりのない1足です、

トゥスチール、オールソール、ハーフラバー、トップリフト、

リウェルト、ライニング補修、ほか、どれもかなりの修理を重ねておりますが、

靴に合ったキーパーを入れ、お手入れを継続してあげることでより長く、いい状態で

ご愛用いただけると思います。

皆様のシューズライフのお手伝いができればと思っておりますのでお修理、新品補強、

ケア、ケア用品、圧倒的なラインナップのキーパーと、是非ご相談くださいませ。