オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


住所:〒556-0011  大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス4階 電話番号:06-4393-8915
人気修理

2020年03月12日

こだわりの足元

CROCKETT&JONES

毎度おなじみのクロケットネタ。

今日はソールに注目していきましょう。

こだわりの足元


ハンドグレードラインに使用されている底材はオークバーク。

オーク(樫の木)の樹皮から抽出したタンニンで鞣しており

1年もの時間をかけじっくりとなめし生産されます。

とても希少性があります。

革の繊維が詰まり丈夫で摩擦に強いのですが屈曲にも優れております。

こちらの底材はドイツ屈指のタンナー、J.Rendenbach レンデンバッハと言われております。

1871年に創業以来、140年以上の歴史があります。

こだわりの足元

一つの革底になるのに1年以上。。。

何とも贅沢な。。

RESH.ではもちろんレンデンバッハソールの取り扱いもございます。

オリジナル同様にこだわる方、いかがでしょうか?

JR(レンデンバッハ)レザーオールソール   23,000~



同じカテゴリー(クロケット&ジョーンズ)の記事画像
クロケット&ジョーンズ ソール交換
クロケット&ジョーンズ トライアンフ
クロケット&ジョーンズ ハーフレザー交換
Crockett&Jones×Dainitesole
オールソールのこだわり
3月12日の記事
同じカテゴリー(クロケット&ジョーンズ)の記事
 クロケット&ジョーンズ ソール交換 (2023-07-29 19:00)
 クロケット&ジョーンズ トライアンフ (2022-12-18 17:00)
 クロケット&ジョーンズ ハーフレザー交換 (2022-11-14 15:26)
 Crockett&Jones×Dainitesole (2020-04-18 17:12)
 オールソールのこだわり (2020-03-18 14:06)
 3月12日の記事 (2020-03-12 11:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。