2017年01月20日
クロケット&ジョーンズ
昨日、ブルーノマーズの事少し書きましたが、なんと、
緊急来日してるんですね。
本日放送のMステで2曲披露するとのうわさ、
売れに売れていて、ミーハーと思われるかもしれませんが、
楽曲、歌のうまさ、ダンス、すべてにおいて、ここ10年間で間違いなくNO.1
のアーティストだと思います。
セクションの変わったクスカミーチェ先輩も毎夜、腰をクネクネ、
わかります。
でもショッキングなのが、ワールドツアーに日本が含まれてないんですね。
ビルボードみたいな小さい箱に来てくれませんかね?
予定では、大好きな曲、
[Treasure]と、かっこよすぎる[24K Magic]
を歌うとか、
録画、忘れました。
どなたか、プリーズです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
前置きと全く関係のないイングランドメイドのこちら、

チャートシーといえば、
チャッカブーツと言えば、 な、 代名詞的な、
スタッフも大好きな1足、

ダイナイトでオールソール、ラウンドトゥのぽってりしたフォルムが何とも言えず、
カジュアルにはもちろん、オンタイムにもマッチし、
この時期でしたらフランネルのスーツ等に合わせてみたいですね。

インタックのスリーピース、襟付きのベストにブレイシーズで、裾はダブル、4センチ幅で、
チャートシーを合わせれば、ロバートダウニーJrが演じたシャーロックホームズになれるのでは・・・

勿論、ブーツキーパーでより長く、いい状態でご愛用し続けてあげてくださいね。
ダイナイトオールソール 14,000+TAX
緊急来日してるんですね。
本日放送のMステで2曲披露するとのうわさ、
売れに売れていて、ミーハーと思われるかもしれませんが、
楽曲、歌のうまさ、ダンス、すべてにおいて、ここ10年間で間違いなくNO.1
のアーティストだと思います。
セクションの変わったクスカミーチェ先輩も毎夜、腰をクネクネ、
わかります。
でもショッキングなのが、ワールドツアーに日本が含まれてないんですね。
ビルボードみたいな小さい箱に来てくれませんかね?
予定では、大好きな曲、
[Treasure]と、かっこよすぎる[24K Magic]
を歌うとか、
録画、忘れました。
どなたか、プリーズです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
前置きと全く関係のないイングランドメイドのこちら、

チャートシーといえば、
チャッカブーツと言えば、 な、 代名詞的な、
スタッフも大好きな1足、

ダイナイトでオールソール、ラウンドトゥのぽってりしたフォルムが何とも言えず、
カジュアルにはもちろん、オンタイムにもマッチし、
この時期でしたらフランネルのスーツ等に合わせてみたいですね。

インタックのスリーピース、襟付きのベストにブレイシーズで、裾はダブル、4センチ幅で、
チャートシーを合わせれば、ロバートダウニーJrが演じたシャーロックホームズになれるのでは・・・

勿論、ブーツキーパーでより長く、いい状態でご愛用し続けてあげてくださいね。
ダイナイトオールソール 14,000+TAX
2017年01月19日
カルミナ
新しい1年に入ってから早くも1月半ばを過ぎ、年々月日が経つのが早く感じるこの頃ですが、
NBAのオールスターももうすぐでしたっけ?
ステファン・カリー、レブロン、どぅうぇイン・ウェイド、今年のスターター知らないですが、
みたいですね。
2月になればオスカー、グラミーと続きますが、ファンの声が直接受賞につながる
AMA:アメリカンミュージックアワード、
ずいぶん前からブルーノマーズのパフォーマンスはユーチューブにアップされ、いつも以上の
かっこよすぎるライブに思わず動き出さずにはいられない方も多かったかと思います。
勿論、スタッフも。
アリアナ・グランデ featニッキ―ミナージュのパフォーマンスもかなりかっこよかったですが、
ガガ様の弾き語り、あの方ほんとに歌がうまいんですよね。
しびれました。
興味のある皆様、是非チェックしてみてくださいね。
本日のご紹介はカルミナのこちら、

珍しいグレーのアッパーのカントリーブーツ、

トリッカーズをイメージしてレモンティソール、レザーミッドでダブルソールに、
ソールは持ち主様のご希望で半からす、

ヒールのバランスもジャストで、

そして、新品でも、履きこまれていても、それぞれの1足にジャストなシューキーパーを入れ、最低限のケアを
施して上げ続けることでより長く、いい状態でご愛用いただけます。
ご相談、お待ちいたしております。
今回のオールソール 18,000+TAX
NBAのオールスターももうすぐでしたっけ?
ステファン・カリー、レブロン、どぅうぇイン・ウェイド、今年のスターター知らないですが、
みたいですね。
2月になればオスカー、グラミーと続きますが、ファンの声が直接受賞につながる
AMA:アメリカンミュージックアワード、
ずいぶん前からブルーノマーズのパフォーマンスはユーチューブにアップされ、いつも以上の
かっこよすぎるライブに思わず動き出さずにはいられない方も多かったかと思います。
勿論、スタッフも。
アリアナ・グランデ featニッキ―ミナージュのパフォーマンスもかなりかっこよかったですが、
ガガ様の弾き語り、あの方ほんとに歌がうまいんですよね。
しびれました。
興味のある皆様、是非チェックしてみてくださいね。
本日のご紹介はカルミナのこちら、

珍しいグレーのアッパーのカントリーブーツ、

トリッカーズをイメージしてレモンティソール、レザーミッドでダブルソールに、
ソールは持ち主様のご希望で半からす、

ヒールのバランスもジャストで、

そして、新品でも、履きこまれていても、それぞれの1足にジャストなシューキーパーを入れ、最低限のケアを
施して上げ続けることでより長く、いい状態でご愛用いただけます。
ご相談、お待ちいたしております。
今回のオールソール 18,000+TAX
2017年01月17日
Alden オールデン
の、修理もぜひぜひおまかせくださいませ!
こんにちわ
いわたです^^
最近風邪気味、、なので
マスクをしているのですが
ただのマスクもなあと思って
前にちょろっと勉強したアロマテラピーを活かして
マスクにユーカリの香りをつけています!
丸一日は続かないのですが
マスクつけてからしばらくは
すーっといい香り
+
鼻がめちゃめちゃとおります 笑
マスクをジップロックにいれて
その中にアロマオイル1滴ほどたらしたコットン入れるだけで
簡単アロママスクができますので
この時期皆様ぜひぜひお試しください。
ユーカリの精油はいくつか種類もあるのですが
個人的には
ユーカリ・ラディアータ
が、おすすめです!
ユーカリの香りの中にちょっと甘い香りも入ってるので
刺激が少なく馴染みやすいです^^
本日の修理の紹介はこちら
オールデン!
新品でのお持込です
ぐう、、かっこいいですね、、、
今回は
定番のヴィンテージスチール!
新品補強といえば、、ですね
オールデンなどしっかりとした
革底の靴は革がなじんで返りがよくなるまでは
どうしてもつま先が減りやすいです
馴染んだと思ったらつま先が、、薄い!
というのが防げます
早い段階でつけてあげるのがおすすめですが
しばらく履いた後からでも問題なくつけることができますよ~
スチール 各種 ¥3500+TAX
オールデンに良く合うシューキーパーも
お探しできます!
ひとつひとつフィッティングできますので
ばっちりあったものご提案できます!
お気軽にご相談ください!
Posted by リッシュ難波 at
20:53
│Comments(0)
2017年01月16日
JOHN LOBB ジョンロブ
の、修理もぜひぜひおまかせくださいませ!
こんにちわ
いわたです^^
寒い日が続いておりますね!
これだけ寒いと猛烈に温泉に行きたくなります、、
わたしは出身が神奈川なので
温泉といえば箱根や熱海、、が思い浮かびます
大阪の近いところはどこなのかなあと
今打っててちょっと気になってきたので
帰りにでも調べてみます!
本日の修理の紹介はこちら

ジョンロブ!
新品の状態でのお持込でした!
ありがとうございます^^
今回はこちら

ヴィンテージスチールでつま先の保護補強させていただきました!
リッシュ全店で人気のお修理です!
好み正直分かれる修理ではありますが
嫌いでないのであれば
是非ともおすすめな修理です!
どうしてもつま先部分は早くなくなってしまうので
早め早めに修理していただけると
キレイな状態で
永く靴が履けるかと!
ヴィンテージスチール ¥3500+TAX
種類やお色もそろえておりますので
ご相談はお気軽にどうぞ!!

シューキーパー多数取り扱いございます。
各ブランド各タイプ、サイズ取り揃えておりますので
お気軽にお声掛けくださいませ
それではTschuess!
こんにちわ
いわたです^^
寒い日が続いておりますね!
これだけ寒いと猛烈に温泉に行きたくなります、、
わたしは出身が神奈川なので
温泉といえば箱根や熱海、、が思い浮かびます
大阪の近いところはどこなのかなあと
今打っててちょっと気になってきたので
帰りにでも調べてみます!
本日の修理の紹介はこちら
ジョンロブ!
新品の状態でのお持込でした!
ありがとうございます^^
今回はこちら
ヴィンテージスチールでつま先の保護補強させていただきました!
リッシュ全店で人気のお修理です!
好み正直分かれる修理ではありますが
嫌いでないのであれば
是非ともおすすめな修理です!
どうしてもつま先部分は早くなくなってしまうので
早め早めに修理していただけると
キレイな状態で
永く靴が履けるかと!
ヴィンテージスチール ¥3500+TAX
種類やお色もそろえておりますので
ご相談はお気軽にどうぞ!!
シューキーパー多数取り扱いございます。
各ブランド各タイプ、サイズ取り揃えておりますので
お気軽にお声掛けくださいませ
それではTschuess!
Posted by リッシュ難波 at
20:33
│Comments(0)
2017年01月15日
SCOTCH GRAIN スコッチグレイン
の、修理もぜひぜひおまかせくださいませ!
こんにちわ
いわたです^^
昨日は寒かったですね~!
働いているとずっと室内なので気づきませんでしたが
帰り道若干ですが雪も積もっていましたね!
そして歩いてたらちらちらと雪も降ってきました!
いくつになっても雪はテンションがあがってしまいます^^
通勤時に積もっている以外は^^^^
ただ近年稀に見る手先の悴み具合、、、
手袋すぐ無くしてしまうので
あまり好きではないのですが
うっかりコンビニで買ってしまいそうでした。
かなり積もっている地域もあるようですので
明日の通勤時お気を付けください!
本日の紹介はこちら
スコッチグレイン!
日本を代表するシューメーカーといえば
REGAL、、に次いで出てくるブランドではないでしょうか?
今回は
レザーでオールソールをさせて頂きました!
つま先には最初の段階でブラススチールをつけております!
レザーオールソール ¥12000+TAX~
オプション ブラススチール ¥2000+TAX
通常スチール種類問わず¥3500+TAXでおつけしておりますが
オールソールのオプションですとだいぶお得につけることができます!
お気軽にお申し付けください^^
また靴にピッタリのシューキーパーもお探しできますので
気になる方はスタッフまで、、!
それではTschuess~~
Posted by リッシュ難波 at
20:53
│Comments(0)
2017年01月14日
Crockett&Jones クロケットジョーンズ
の、修理もぜひぜひおまかせくださいませ!
こんにちわ
いわたです^^
先日のお休みは

「この世界の片隅に」
見に行ってきました!
去年の11月公開にもかかわらず
じわじわと上映している映画館がいまだ増えている
話題作ですね、、
以前から気になっていたのですが
やっと見に行けました
絵はこんなにほんわかしてるのに
ストーリーのずっしりさがはんぱなかったです、、
世界の片隅ですらこんなにつらく悲しいことが起きている戦争は
二度と繰り返してはいけないんだと本当に考えさせられます。
戦争映画はいつになっても作られていてほしいものです。
わたしたち戦争を知らない世代にも
すこしでも戦争の悲劇を風化させないためにも
必要なものなんだと思います。
茫然としてしまうくらいつらい描写もあるのですが
ほどよくファンタジー要素も含まれてていて
とても素敵な終わり方でした!
まだしばらく上映はしているかと思いますので
みなさまもぜひぜひごらんください!
今回主人公のすずちゃんの声優をやっている
のんちゃんの透明感たるや、たるやです!
帰ってから思わず海月姫も見てしまうほどでした!
彼女の今後も楽しみです!
本日の修理の紹介はこちら
クロケットのローファー
といえば
キャベンディッシュ!
今回は新品のお持込でした!ありがとうございます!
新品補強ではおなじみの
スチールです。
今回は当社オリジナルのブラスタイプ。
茶色いお靴によくなじみます^^
スチール各種 ¥3500+TAX
シューキーパー多数取り扱いございます。
各ブランド各タイプ、サイズ取り揃えておりますので
お気軽にお声掛けくださいませ
それではTschuess~~
2017年01月13日
フローシャイム
PITTI, 今日まででしょうか?
バイヤーの方々はこの後フィレンツェからミラノへと移動してWHITEへと向かうんでしょうねー。
コロンブス様のブートブラックがブースを構えるようになって10年以上、
僕たちシューリペアでもブースを構えてみたいですね。
様々なシューメーカーの工房を訪れ、商談もバリバリこなし、
蚤の市にも朝早くから出かけ、
いいですねー。 ほんとに行ってみたい。
来シーズンのトレンドも気になりますし、フィレンツェ行くしかないですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
仕事ですよね。
仕事仕事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、


フローシャイムのロイヤルインぺリアル、ロングウィング
ヒールに所狭しと打ち込まれた化粧釘は、歩くと何とも言えない音が鳴って風合いは最高ですが、
綺麗に舗装された道路ばかりの現在では怖いくらいに滑ってしまう為、ビブラム5345ヒールで
リフト交換を。

実用性重視ならラバーがおススメです。

靴に合ったシューキーパーを入れてあげることでその後のエイジングにかなりの差が出てまいります。
大切なご愛用靴に是非。
5345ヒール 3,000+TAX
バイヤーの方々はこの後フィレンツェからミラノへと移動してWHITEへと向かうんでしょうねー。
コロンブス様のブートブラックがブースを構えるようになって10年以上、
僕たちシューリペアでもブースを構えてみたいですね。
様々なシューメーカーの工房を訪れ、商談もバリバリこなし、
蚤の市にも朝早くから出かけ、
いいですねー。 ほんとに行ってみたい。
来シーズンのトレンドも気になりますし、フィレンツェ行くしかないですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
仕事ですよね。
仕事仕事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、


フローシャイムのロイヤルインぺリアル、ロングウィング
ヒールに所狭しと打ち込まれた化粧釘は、歩くと何とも言えない音が鳴って風合いは最高ですが、
綺麗に舗装された道路ばかりの現在では怖いくらいに滑ってしまう為、ビブラム5345ヒールで
リフト交換を。

実用性重視ならラバーがおススメです。

靴に合ったシューキーパーを入れてあげることでその後のエイジングにかなりの差が出てまいります。
大切なご愛用靴に是非。
5345ヒール 3,000+TAX
2017年01月12日
オールデン製、ブルックスブラザーズ
えべっさんも終わり、日常モードへの切り替えは皆様大丈夫でしょうか?
次の大型連休は?
などと、考えてしまっている方もいらっしゃるのでは?
館内のスタッフ様でもこの春から新社会人として旅立っていかれる方もいらっしゃり、
靴のお話、スーツのお話と、いろいろお話を聞かせて頂くのですが、黒いスーツよりも
まずはやはり紺無地ではないでしょうか?
着回しが効き、好印象、最初の1着には最適かと思います。
値段ではなく、体形に合ったサイズ選びがほんとに重要で、合ってないスーツほど
だらしなく見えるものはないですよね。
こだわりが出てきたら上質な生地でスリーピース等作ってみるのもいいのでは。
本日のご紹介はかなり履きこまれているこちら、


オールデン製ブルックスブラザーズのローファー、
トップリフト、ハーフラバー、に加え、
つま先をラバーで補強、
かなりダメージありましたが実用性重視の補修です。



これで履きこんで次はオールソールとおっしゃられてました。
今後も永く持ち主様の良き相棒となってくれそうですね。
コンディションはもちろん、持ち主様のお履きになるシーンに最適なご提案を
心がけてまいりますのでご相談くださいませ。
コンチネンタルヒール 3,200
メンズハーフラバー 2,200~2,800
つま先ラバー 1,700
+TAX

勿論、エイジングのマストアイテム、シューキーパーを。
次の大型連休は?
などと、考えてしまっている方もいらっしゃるのでは?
館内のスタッフ様でもこの春から新社会人として旅立っていかれる方もいらっしゃり、
靴のお話、スーツのお話と、いろいろお話を聞かせて頂くのですが、黒いスーツよりも
まずはやはり紺無地ではないでしょうか?
着回しが効き、好印象、最初の1着には最適かと思います。
値段ではなく、体形に合ったサイズ選びがほんとに重要で、合ってないスーツほど
だらしなく見えるものはないですよね。
こだわりが出てきたら上質な生地でスリーピース等作ってみるのもいいのでは。
本日のご紹介はかなり履きこまれているこちら、


オールデン製ブルックスブラザーズのローファー、
トップリフト、ハーフラバー、に加え、
つま先をラバーで補強、
かなりダメージありましたが実用性重視の補修です。



これで履きこんで次はオールソールとおっしゃられてました。
今後も永く持ち主様の良き相棒となってくれそうですね。
コンディションはもちろん、持ち主様のお履きになるシーンに最適なご提案を
心がけてまいりますのでご相談くださいませ。
コンチネンタルヒール 3,200
メンズハーフラバー 2,200~2,800
つま先ラバー 1,700
+TAX

勿論、エイジングのマストアイテム、シューキーパーを。
2017年01月10日
repetto レペット
の、修理もぜひぜひおまかせくださいませ!
こんにちわ
いわたです^^
こちら
わたしの大好きな漫画家さん
柿崎正澄先生の漫画
GREEN BLOOD
同じ漫画が二冊!
というわけではなく
1冊はドイツ語版です^^
好きな漫画でドイツ語が勉強できるとか最高!
と思ってドイツで買ってきたのですが
いまだ読破できていません、、
そろそろ真面目に頑張ります
19世紀のアメリカを舞台にした
ギャングとかインディアンとかの生きるか死ぬかのバチバチの漫画なのですが
そこから学べるドイツ語は私生活で活かせるのかはまださだかではありません^^
本日の修理の紹介はこちら
レペット!
新品買った際に
店員さんから補強はおススメされない場合があるようですが、、
こちらの1㎜のハーフラバーでしたら
履き心地出来る限り損なうことなく補強が可能です!
レザーソールですので
早めの補強で永く綺麗に履いて頂くことができます!
1㎜ハーフラバー ¥2800+TAX
また
より永く綺麗に履いて頂くのにマストな
ベルベットシューキーパー!
と
エナメルのお手入れ用品!
ご用意ございますのでお気軽にスタッフまでお声掛けください!
履きジワから割れやすいエナメル
シワを定着させないために有効な
ベルベットシューキーパー
¥2000+TAX
履いているうちにくもりがちなエナメルの
艶出しに最適な
ブートブラック エナメル革用クリーム
¥1200+TAX
それではTschuess~~
Posted by リッシュ難波 at
17:03
│Comments(0)
2017年01月09日
Henderscheme エンダースキーマ
の、修理もぜひぜひおまかせくださいませ!
こんにちわ
いわたです^^
本日は成人の日ですね!
成人のみなさまおめでとうございます!!
昨日、今日と、
駅で振袖姿のおんなのこがいて
なんだか見ていてほんわかしました**
和服良いですよね~
見る分には大好きです
着るのは似合わないので好きではないですが、、
日本人だし
いつか似合う日とかはくるものなのでしょうか??
本日の修理の紹介はこちら
エンダースキーマ!
年末にもブログにあげたな~と
思いましたが
良いエイジングだったので
ついついまたブログにのせてしまいました
ほんとヌメ革のエイジングは心躍りますね~
エンダースキーマで当店で定番の
クレープシート貼らせていただきました
今回は6㎜のタイプです!
靴自体はやや重く、かえりは固くなりますが
ボリューム感がなんとも個人的には好みです。
もうちょっと厚いもの、、薄いもの、、等のご要望
ありましたらお気軽にお申し付けください!
クレープシート全面 ¥5000+TAX
それではTschuess~~